木材から木質樹脂まで宮坂木材産業株式会社 和歌山市湊御殿1-1

  • TOP
  • 施工例

施工例

Yさん邸

Yさん邸
ご要望
最上階で見晴らしがいいので気に入って新築のマンションを購入しました。
ベランダに素足で出て、夕涼みしながら夏はビールを飲み、秋は月見を楽しみたい。
メンテナンスの必要が少ない素材でベランダデッキを作りたい。

Nさん邸

Nさん邸
ご要望
和風の家と庭にあう木の橋を作りたい。
木の風合いが好きだが、腐らないようにできますか。
少しカーブのある太鼓にして、橋の上から池の鯉に撒き餌をしたい。

Sさん邸

Sさん邸
ご要望
中古で購入した家の外観をリニューアルしたい。車が2台駐車できるようにして欲しい。
子供が遊べて、管理のしやすい庭にしたい。
日当たりが良すぎるので、影になるようなシンボルツリーや設備が欲しい。

Hさん邸

Hさん邸
ご要望
室内犬を飼っているが、日中はご夫婦お勤めなので外ではなしてあげられるスペースとして丈夫なデッキがほしい。
噛んでいたずらするので、硬くて丈夫な木材で腐りにくい木がよい。
フェンスは格子だと足を引っ掛けて飛び出さないか心配。

阪和道紀ノ川SA(下り線)

阪和道紀ノ川SA(下り線)
当社より
阪和道 紀ノ川SAに紀州特産の桧をふんだんに使ったエリアが誕生しました。
木柵の長さは約100m。ペンタキュアBMを加圧防腐注入する事で桧のそのままの色目・風合いを活かすことができました。
土留めにも角材をふんだんに使用し、運転に疲れたひと時に木の優しさを感じていただける憩いのコーナーになってくれることを祈っています。

本町公園(和歌山市北桶屋7)

本町公園(和歌山市北桶屋7)
当社より
本町公園では耐久性に優れたイペ材を使用しています。ぜひ、その堅牢性と重厚感をご覧下さい。

Tさん邸 (和歌山市)

Tさん邸 (和歌山市)
ご要望
後々、デッキからスロープで出入りできるようにしたい。
パーゴラは季節によっては日除けも兼ねて、 使えるように設計してほしい。

Sさん邸 (和歌山市)

Sさん邸 (和歌山市)
ご要望
車椅子での使用を念頭に入れて、庭からスロープを利用して出入りできるようにしてほしい。
家族や友人、みんなが楽しく過ごせる空間を演出してほしい 。

Nさん邸 (奈良県香芝市)

Nさん邸 (奈良県香芝市)
当社よりご提案
生垣の代わりにラティスを目隠しにしましょう。
お客様をお招きしてのバーベキューなどの機会を大切にしたいということですので対面式のウッドデッキをご提案します。